カテゴリー [ 考察・検証 ]
リアルタイム更新 アエルロト新フェーズ 検証中
3月22日・・・仕事から帰宅(22時15分)するなり
ロト新スキルに全力を尽くします
この記事は書きかけです!まだ編集途中なので
追記:24日現在クルセイダー記事が終わりそう・・・
攻撃Lvとか防御Lvとか検証結果とかは・・・
なんども再読み込みすればきっと更新されます!
基本は対人視点で考察します
鋭意検証中ですので・・・というか初日695閲覧とかwww
過去最高記録
がんばるよおおおおおおおおおおお

アエルロト新フェーズ
フェーズの名前クリックすると詳細へジャンプします!
とその前に。ちょっと変わった特性ポイント
特性で命中をあげることができるようになりましたね
以前までは【スピリットソード】等の特有のスキルのみ上昇でしたが
今回からステータスの命中率に反映されるようになりました

よって
命中の特性を取る場合は
装備(武器・上段・下段・靴・腕輪・ベルト)のOPに命中はつけず、全部クリティカルを伸ばすのがいいでしょう
次に
状態異常抵抗率
電撃・火炎・冷気のみですが
特筆すべきは全部とれば20%もあげられるということ
特性で麻痺率上げたソーマとかに対抗するには、これは必須だと思えます

さてさて・・・
ここから本番だああああああああああああああああああああああ
クリックしてジャンプします
・カオスキャスター
・アビスナイト
・クルセイダー
・ルーンプリンス
ロト新スキルに全力を尽くします
この記事は書きかけです!まだ編集途中なので
追記:24日現在クルセイダー記事が終わりそう・・・
攻撃Lvとか防御Lvとか検証結果とかは・・・
なんども再読み込みすればきっと更新されます!
基本は対人視点で考察します
鋭意検証中ですので・・・というか初日695閲覧とかwww
過去最高記録
がんばるよおおおおおおおおおおお

アエルロト新フェーズ
フェーズの名前クリックすると詳細へジャンプします!
とその前に。ちょっと変わった特性ポイント
特性で命中をあげることができるようになりましたね
以前までは【スピリットソード】等の特有のスキルのみ上昇でしたが
今回からステータスの命中率に反映されるようになりました

よって
命中の特性を取る場合は
装備(武器・上段・下段・靴・腕輪・ベルト)のOPに命中はつけず、全部クリティカルを伸ばすのがいいでしょう
次に
状態異常抵抗率
電撃・火炎・冷気のみですが
特筆すべきは全部とれば20%もあげられるということ
特性で麻痺率上げたソーマとかに対抗するには、これは必須だと思えます

さてさて・・・
ここから本番だああああああああああああああああああああああ
クリックしてジャンプします
・カオスキャスター
・アビスナイト
・クルセイダー
・ルーンプリンス
スポンサーサイト
クルセイダー
クルセイダー
回復に超特化したロトのフェーズ
フェーズ特性もご覧のように回復Lv1 と 回復効果が増えるというもの

セイヴァーからの互換は
ダークチェイサー → ライフドレイン
エナジーフィールド → エナジーフィールドEx
の2スキルである
回復特化のため、少人数戦にはもちろん向いていない
ロトの代名詞スキル ダークチェイサーがなくなりライフドレインになるので
1:1等は攻撃手段に欠ける為、このフェーズは使わない方がいい
逆に集団戦ではサポートで化ける
4:4やコロシアムでは
エナジーフィールドExが大活躍するでしょう
基本戦術はエナフィExを展開しつつ
チェーンヒール、キュアフィで回復の徹底
そして密集地帯へライフドレインを放つこと
決して前に出て闘うフェーズではない
相性がいい仲間は 前衛職
ライフドレインが相手についているときはごり押しができるのも心強い
前にでて多少の反撃をもらってもライフドレインで回復する
ではスキルを見てみましょう
ライフドレイン
CT:20秒
攻撃Lv:2
防御Lv:1
誘導無しの弾を発射
命中した相手にデバフ
デバフの内容

デバフ付きの相手からどんどんHPを奪う
奪ったHPは仲間の方へ飛んでいく
攻撃力(威力)がものすごく低いので、ダメージは期待できない
攻撃スキルではなく回復チャンススキルと割り切る

一発につきデバフは複数与えられる

特性を振れば多数の相手にデバフ付与することが可能

長所:前衛職の生存率に繋がる、多少無理強引な策でもいけるかもしれない
短所:攻撃Lvが2なのでたやすくブロックされ、誘導追尾もないので非常に当てにくい
エナジーフィールドEx
CT:45・・・50秒?
攻撃Lv:回復スキル
防御Lv:1
通常のエナジーフィールドに
追加でキュアブリーズみたいな追尾の回復が飛ぶ
特性0・1 そんな変わらず

特性2
頭上に光が出現

特性3
神々しくなる

キュアブリーズみたいな
回復球体の追尾範囲

と思いきや
飛ぶ飛ぶ・・・・・

どこまでも飛ぶ・・・・・・

どうやら自分のまわりの味方に追尾して回復をしてくれるようです
この検証では
ロトがすらさんに寄ったら
すらさんに飛び・・・

がるさんに寄ったら
がるさんに飛び・・・

距離もためしたところ・・・・・・

画面端から端まで届いた

ということで
エナフィExが持続してる間は
どこであろうと自分の周囲の味方に100%命中で回復が飛びます
回復に超特化したロトのフェーズ
フェーズ特性もご覧のように回復Lv1 と 回復効果が増えるというもの

セイヴァーからの互換は
ダークチェイサー → ライフドレイン
エナジーフィールド → エナジーフィールドEx
の2スキルである
回復特化のため、少人数戦にはもちろん向いていない
ロトの代名詞スキル ダークチェイサーがなくなりライフドレインになるので
1:1等は攻撃手段に欠ける為、このフェーズは使わない方がいい
逆に集団戦ではサポートで化ける
4:4やコロシアムでは
エナジーフィールドExが大活躍するでしょう
基本戦術はエナフィExを展開しつつ
チェーンヒール、キュアフィで回復の徹底
そして密集地帯へライフドレインを放つこと
決して前に出て闘うフェーズではない
相性がいい仲間は 前衛職
ライフドレインが相手についているときはごり押しができるのも心強い
前にでて多少の反撃をもらってもライフドレインで回復する
ではスキルを見てみましょう
ライフドレイン
CT:20秒
攻撃Lv:2
防御Lv:1
誘導無しの弾を発射
命中した相手にデバフ
デバフの内容

デバフ付きの相手からどんどんHPを奪う
奪ったHPは仲間の方へ飛んでいく
攻撃力(威力)がものすごく低いので、ダメージは期待できない
攻撃スキルではなく回復チャンススキルと割り切る

一発につきデバフは複数与えられる

特性を振れば多数の相手にデバフ付与することが可能

長所:前衛職の生存率に繋がる、多少無理強引な策でもいけるかもしれない
短所:攻撃Lvが2なのでたやすくブロックされ、誘導追尾もないので非常に当てにくい
エナジーフィールドEx
CT:45・・・50秒?
攻撃Lv:回復スキル
防御Lv:1
通常のエナジーフィールドに
追加でキュアブリーズみたいな追尾の回復が飛ぶ
特性0・1 そんな変わらず

特性2
頭上に光が出現

特性3
神々しくなる

キュアブリーズみたいな
回復球体の追尾範囲

と思いきや
飛ぶ飛ぶ・・・・・

どこまでも飛ぶ・・・・・・

どうやら自分のまわりの味方に追尾して回復をしてくれるようです
この検証では
ロトがすらさんに寄ったら
すらさんに飛び・・・

がるさんに寄ったら
がるさんに飛び・・・

距離もためしたところ・・・・・・

画面端から端まで届いた

ということで
エナフィExが持続してる間は
どこであろうと自分の周囲の味方に100%命中で回復が飛びます
プロフィール
Author:セイバー茜色@
HN:茜色の月
Valentine@もやし愛好家
自称社会廃人@対人好き
活動時間@23~03時ぐらい
キャッチフレーズ@必殺技は茜色の突き
当ブログはリンクフリーです
リンクの際はどうぞバナーをご利用ください
新バナーできました!
2014年Ver
旧バナー
2012年Ver
縁有
2013年Ver
Copyright © 2009 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright © WeMade Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved
Copyright © INTIVSOFT. All Rights Reserved
Copyright©USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright©FUN YOURS Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright©SEGA Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Crown Joker さん PSO2 チームブログ
るかさんのブログ タルタロスやPSO2
Worlds-end